ブックタイトルMedetta! Vol.27 WINTER 2019
- ページ
- 53/76
このページは Medetta! Vol.27 WINTER 2019 の電子ブックに掲載されている53ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは Medetta! Vol.27 WINTER 2019 の電子ブックに掲載されている53ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
Medetta! Vol.27 WINTER 2019
様々な原石から自分で石を選び、自分だけのオリジナル天然石のアクセサリーを作ることが可能。誕生日、星座、干支などから相性がイイ石を選んでくれる。診断は無料でできるので診断してもらってから石を選ぶのがおすすめ。子供も体験可能なので親子一緒に楽しめる。ブレスレットやストラップ、ネックレスのアクセサリー作りの他、キャンドルづくりが体験できる。オリジナルアクセサリー工房一通り、ミュージアムを見終てアクセサリーを作ったら小腹が空いてきた。美術館でも博物館でも、ミュージアムに出かけたら、展示後の楽しみといえばカフェである。ヨーロッパのアンティーク家具が揃えられ、ピアノを配置しクラシックな佇まいの空間が広がる。入り口に大きなシェフの人形が立っているのが目印。館内からはショップスペースからも直通。2019 年4 月よりパンケーキ専門店としてリニューアルオープンした。看板であるパンケーキはふわふわのスフレパンケーキを提供。フォークがスッと入るナイフいらずのやわらかなパンケーキがバリエーション豊富に用意されている。おすすめは黒蜜ときなこのパンケーキ。和テイストの爽やかな甘さがパンケーキとの相性抜群。Cafe Belle Epoque(カフェ ベル・エポック)宇宙に広がる星雲のような瑪瑙(メノウ)のトンネルを抜けると、圧巻の原石たちが迎えてくれる。東南アジア・南米などを始めとした世界中の原石と、原石を使ったアート作品が展示されている博物館。1階はきらびやかな原石、2 階は山梨の造形作家のスワロフスキーやラリックなどのクリスタルガラスを展示。何億年もかけて形成された自然のままの結晶と、人の手によって加工され、磨かれた美しさ、その対比を楽しむのも面白い。石とガラスの博物館広大なショップスペースにはありとあらゆる宝石が並ぶ。見るも鮮やかな石の魅力を手にとって楽しむことができる。1000円弱で買えるものから、いちばん高価なものはなんと500万円。ガラスケースに入った、キズ一つついていない緑黄色の天然水晶の結晶は見る価値あり。原石もたくさんあるので鉱石を集めているコレクターや、山梨へやってきた観光客が厄除けの御守りとしてお土産に買って行くという。天然石・アクセサリーショップクリスタル・ミュージアム Crystal Museum山梨県甲府市貢川1-1-7 TEL:055-228-7003 営業時間:9:30 ~ 17:30 定休日:年中無休石とガラスの博物館 入場料:高校生以上500円、小中学生300円 ※ショップ内の利用は入場無料毎週日曜日カフェ内のピアノ演奏会開催/[第1部]15:00 ~ 15:30[第2部]16:00 ~ 16:30 ※演奏者の都合により演奏日が変更になる可能性があります0102030453