ブックタイトルMedetta! Vol.27 WINTER 2019
- ページ
- 38/76
このページは Medetta! Vol.27 WINTER 2019 の電子ブックに掲載されている38ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは Medetta! Vol.27 WINTER 2019 の電子ブックに掲載されている38ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
Medetta! Vol.27 WINTER 2019
冬は空気が澄んで富士が最も美しく、紅富士の湯ならではの絶景も楽しめる。日の出直前、湯けむりの向こうにそびえる冠雪した富士が、紅色に染め上げられていく「紅富士」。冬の凛とした空気に包まれた荘厳な時間。そして、太陽が富士山頂に重なった瞬間、光輝を放ち沈んでいく「ダイヤモンド富士」。何とも言えない余韻が漂う神々しい時間。冬限定の富士の絶景を、温泉に浸かりながら体感してみては。詳細はホームページで。紅富士の湯富士の絶景と温泉を堪能。冬は「紅富士」・「ダイヤモンド富士」も。入浴料/大人800円 学生600円 小学生300円入浴可能時間/ 10:00 ~ 21:00(最終受付20:30)※12月~ 2月の土・日・祝日は6:00 ~定休日/火曜日(祝日・年末年始は休まず営業)タオル/販売220円お風呂の種類/大浴場、露天風呂、ドライサウナ、ミストサウナ、岩盤浴(有料)http://www.benifuji.co.jp/山中湖温泉Tel 0555-20-2700 南都留郡山中湖村山中865-776みずほ銀行ampmGINZA BLV. ガソリンスタンドイトーヨーカドー→イトーヨーカドールテホ屋名古↓甲府商工140 会議所←山中湖R413東富士五湖道路R138R138←至河口湖↑志道至富士山を目の前にお風呂を楽しめる日帰り温泉施設。心ゆくまで絶景を満喫できる「パノラマ風呂」や「炭酸泉」など、バラエティ豊かなお風呂が16種類揃っている。ミニSLがお料理を運んでくる個室の食事処「お狩場」も人気。ボディリフレッシュが充実しているほか、アメニティも完備されているので、手ぶらで立ち寄れるのも魅力。富士山の眺望が抜群のお風呂でのんびりした時間を過ごしてみては。富士眺望の湯ゆらり富士の絶景、美容・健康効果も◎と、楽しさ盛りだくさん。入浴料/(平日)大人1,300円 小人650円 (土日祝)大人1,500円 小人700円入浴可能時間/ 10:00 ~ 22:00(最終受付21:00)定休日/なし(12月上旬設備点検のため休業)タオル/貸し出しは無料(大人はバスタオル・フェイスタオル、小人はフェイスタオル)お風呂の種類/霊峰露天風呂、蒸し風呂、香り風呂、洞窟風呂、パノラマ風呂、高見風呂 他https://www.fuji-yurari.jpTel 0555-85-3126 南都留郡鳴沢村8532-5みずほ銀行ampmGINZA BLV. ガソリンスタンドイトーヨーカドー→↑→イトーヨーカドールテホ屋名古↓甲府商工140 会議所←ふじてんスノーリゾート富士緑の休暇村至富士宮ガストセブンイレブン道の駅なるさわR139露天風呂からは、南アルプス・八ヶ岳・秩父山系を望むことができる。昼は甲府盆地の大パノラマが広がり、夕日はもちろん夜は煌く夜景を楽しめる。2019年3月に夜景100選、9月には日本夜景遺産に選ばれ、温泉施設としては全国初の受賞となった。お食事は地産地消を推進し、甲州の郷土料理を取り入れた料理がおすすめ。またボディケアや、農産物直売所もある。みたまの湯夜景100選・日本夜景遺産ダブル受賞美しい夜景が自慢の天然温泉。入浴料/大人780円 小学生500円 小学生未満無料入浴可能時間/ 10:00~23:00(最終入館22:30)定休日/なしタオル/タオルセット150円お風呂の種類/男女各、内湯2つ・露天風呂2つhttp://www.mitamanoyu.jpTel 055-272-2641 西八代郡市川三郷町大塚2608みはらしの丘R140道の駅とよとみ豊積橋作興橋笛吹川甲府南I.C金川曽根広域農道中央市役所豊富庁舎大塚小古来からの梁組を生かした格調高い木製ドーム型の建物が象徴的な石割の湯。日本最高レベルのアルカリ性温泉は美肌や冷え性などに効能があるとされる。館内施設は大広間、食事処などお風呂上がりの楽しみも豊富。個室の利用は3時間3000円~。石割山の麓に位置しているので、観光やハイキングなどの帰りにゆっくりと疲れを癒しに立ち寄りたい温泉だ。石割の湯日本最高クラスのアルカリ泉質。大自然の中のくつろぎ空間。入浴料/大人800円 学生600円 小学生300円入浴可能時間/ 10:00~21:00(最終受付20:30)定休日/木曜日(祝日・年末年始は休まず営業)タオル/販売220円お風呂の種類/大浴場、露天風呂、サウナhttp://www.ishiwarinoyu.jp山中湖平野温泉Tel 0555-20-3355 南都留郡山中湖村平野1450 みずほ銀行ampmGINZA BLV. ガソリンスタンドイトーヨーカドー→イトーヨーカドールテホ屋名古↓甲府商工140 会議所←山中湖R413東富士五湖道路R138R138←至河口湖↑志道至38