ブックタイトルMedetta! Vol.27 WINTER 2019
- ページ
- 37/76
このページは Medetta! Vol.27 WINTER 2019 の電子ブックに掲載されている37ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは Medetta! Vol.27 WINTER 2019 の電子ブックに掲載されている37ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
Medetta! Vol.27 WINTER 2019
山梨屈指の湧出量を誇る自慢の温泉はすべて源泉掛け流し。檜造りのサウナは、温度と湿度のバランスを調整できる機能を持っているため、無理なく快適に発汗できる。冷水浴もあるので、サウナ通の方、サウナが苦手だった方、一度体験してみては。コミック・書籍が豊富に揃った休憩室ではソファや椅子に身をゆだねてリラックスすることができる。お腹が空いたら天ぷら、釜飯など豊富な一品料理を楽しめる食事処がおすすめ。人気の個室で過ごせる入浴料込みの宴会プランは3,300円~。湯殿館我慢しなくても快適に発汗できるサウナサウナの醍醐味を堪能できるTel 055-274-2626 中央市若宮33-1入浴料/大人900円 子ども(3歳~小学生)500円入浴可能時間/ 10:00 ~ 23:00定休日/第3火曜日(12月31日休み、元旦より営業)タオル/フェイスタオル・バスタオル・部屋着は貸出無料お風呂の種類/大浴場、露店風呂、高温浴、気泡浴、サウナhttp://www.yudenkan.com/みずほ銀行ampmGINZA BLV. ガソリンスタンドイトーヨーカドー→↑イトーヨーカドールテホ屋名古↓甲府商工140 会議所←若宮北甲府信用金庫GSイツモアセブンイレブン若宮山梨大学病院南成島販酒田戸イオンタウン山梨大学 山梨中央医学部新山梨環状道路玉穂中央ランプ温泉専門書籍では全国有数の温泉地の中から選出されるなど、温泉好きの常連客が足繁く通う人気の竜王ラドン温泉。泉質の良さと効能が自慢。活性酸素の抑制、生活習慣病予防に効果が得られるといわれる。期間限定キャンペーンで入浴料が700円とお得になっており、大広間や仮眠室も利用可能。忘・新年会の予約受付中。温泉付の宴会プランは大人1名3240円~。竜王・ラドン温泉源泉掛け流し。良質な天然温泉で芯まであたたまる。入浴料/ 700円(キャンペーン期間中)入浴可能時間/ 10:00 ~ 23:00定休日/なしタオル/タオルセット320円お風呂の種類/ラドン温泉http://u-u.co.jp/Tel 055-276-9111 甲斐市富竹新田1300-1みずほ銀行ampmGINZA BLV. ガソリンスタンドイトーヨーカドー→↑↑イトーヨーカドールテホ屋名古↓甲府商工140 会議所←R52R20 竜王駅入口山梨県立美術館甲府昭和IC至竜王駅道央中ガスト甲斐市役所地下1000mから毎分500?もの湯量が自噴する100%源泉掛け流しの湯。お部屋からは、笛吹川と富士山を望み、心安らぐリラックス空間になっている。きわめて高いアルカリ性のマイルドでやわらかな湯が特徴。飲料水「りょう泉はやぶさ」、お肌がツルツルになる源泉を使用した「化粧水ミスト」「オールインワンゲル」も販売している。のんびりするなら1200円で4時間まで利用可能。入浴後はお食事や整体でリフレッシュを。はやぶさ温泉世界的にもユニークな天然アルカリ温泉。入浴料/大人700円 小人(3歳~小学生)500円※2時間まで入浴可能時間/ 10:00 ~ 20:50(21:00閉館)定休日/火曜日(祝日の場合翌平日)、12/29~1/2タオル/貸出210円、販売280円お風呂の種類/大浴場、露天風呂http://hayabusa1994.com/Tel 0553-35-2611 山梨市牧丘町隼818-1→←隼の大わらじ新隼橋至甲府恵林寺R140R20JR中央本線至勝沼向町バイパス37