平成18年4月1日
株式会社エフエム富士

FM文字多重放送終了について

 
 株式会社エフエム富士(FM-FUJI/JOCV-FM)は、平成18年6月30日を以ってFM(超短波)文字多重放送を終了する予定です。

 FM文字多重放送とは、FMラジオ放送の電波に文字やデーターを多重して放送を行うもので、FM-FUJIではGPS衛星を利用したカーナビ向けに測位関連情報を送るD-GPSと呼ばれる放送を行っておりました。

 しかし、平成12年5月にGPS衛星を管理する米国国防総省がGPSの測位精度制限を廃止したことと、カーナビが自立航法を採用し性能が向上したため、D-GPSを使用しなくても高い測位精度が得られるようになりました。そのためカーナビはD-GPS機能を必要としなくなったため販売数が減少し、平成17年3月末までにD-GPS対応のカーナビ機器は出荷を終了してしまいました。現在販売されているカーナビでは、D-GPS機能を使っていません。

 FM-FUJIでは、平成18年7月に放送設備老朽化に伴う局舎移転を計画中で、D-GPS関連設備も更新若しくは移設による継続を検討して来ました。しかし、
  1. 更新に多額の費用が掛かり、今後の維持費が莫大であること
  2. 現在D-GPS機能の利用者が希少と想定されること
  3. 現在のカーナビには影響が無いこと
  4. FM文字多重放送を他サービスで利用する予定が無いこと
などの理由で、FM文字多重放送を終了したく考えています。

依然、旧来のカーナビでD-GPS機能をご利用されている方もいらっしゃると思いますが、終了の趣旨をご理解戴きますようお願い申し上げます。

お問い合わせ先:
T E L:
e-mail:
株式会社エフエム富士 放送本部放送部
055-228-6969 (平日10:00〜18:00のみ)
housoufmfuji.co.jp

FM文字多重放送を利用したD-GPSに関しては下記まで
株式会社衛星測位情報センター(http://www.gpex.co.jp/)

[ 閉じる ]

(C)Copyright FM-FUJI/JOCV-FM All right reserved