PC・スマホですぐ聴けます
ON AIR SONGS
- 13:44 異邦人 / 吉井和哉
- 13:43 まほろば / 藤巻 亮太
- 13:39 GRIT / BE:FIRST
- 13:27 曖昧Blue / 川崎鷹也
- 13:22 Restaurant / JOHNNY,LOUIS & CHAR
- 13:17 自由への疾走 / レニー・クラヴィッツ
- 13:10 No Remorse / Junkie Xl
- 13:07 DON'T SMOKE IN BED / Diana Krall
- 13:00 アシンメトリー -Instrumental- / 安田 レイ
- 12:54 Something Has to Change / The Japanese House
- 12:51 Stateside / PinkPantheress

EVENT
エフエム富士後援
身延町みすきふれあい館オープニング記念
西嶋和紙の今昔物語
身延町なかとみ現代工芸美術館から、身延町みすきふれあい館に名称を変更して最初の企画展。身延町の特産品である西嶋和紙。どのような和紙で、現在はどのように発展を遂げ、人々の生活に中に息づいているのか。昔の紙漉きの道具や、現在作られている和紙の製品などと共に、改めて掘り下げる展覧会です。
- 開催期間
- 2021年7月11日(日)~2021年8月22日(日)
- 開館時間
- 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
- 休館日
- 毎週火曜日
- 7月11日(日)はオープニング記念イベントのため、一般入館は演奏会終了後からとなります。
- 会場
- 身延町みすきふれあい館
- 観覧料
- 無料
- オープニング記念イベント
- 日時:7月11日(日)9時~
会場:西嶋和紙の里 芝生広場 観覧無料
司会:東城佑香(FM FUJIアナウンサー)
西嶋神楽:9時15分~
今から400年位前、続く戦禍や富士川の氾濫などで沈む人々の心を慰めようと始めた。現在も、毎年5月5日に沢奥の広場で奉納している。
NYT演奏会:10時~
山梨出身の那由多(バイオリン)と哲也(ギター)からなるインストゥルメンタルデュオ。2020年「身延町観光大使」に就任
- オープニング記念イベントは、新型コロナウイルス感染症の感染状況により中止する場合がございます。
- お問合わせ
- 身延町みすきふれあい館
- TEL:0556-20-4555